ワンナップライディング講座 第5回(2017年8月11日開催) 8月連休初日 雨の多い夏ではありますが、夏休み真っ只中のお盆 厳しい暑さの中で体調を管理しながらの走行です。 祝日かつ連休初日で少ない参加ですが、それぞれしっかりとした目標を設定して走行に入ります。 初参加の方も、リピート参加の方もおりますが、 参加の皆さんが共通したテーマの1つ […] ライディングフォームのもたらす効果 講座開催レポート への投稿 2017年9月8日 投稿者:wpmaster
2016年から制定された祝日の「山の日」 今週末の8月11日から夏休みに…と言う方も多いのではないでしょうか? 夏休みにツーリングを計画している人 チョイノリで風に当たりながら涼しく過ごしたい人 アテはないけど、ちょっと海でも眺めたい…などなど 暑い夏の山の日に オートバイ乗りのレベルを上げる ちょっとした山道をバイクで通過するのが楽しくなるかも知れませんね。 お申し込み締め切りが近 […] レベルアップの夏休みへ イベント告知 への投稿 2017年8月7日 投稿者:wpmaster
ワンナップライディング講座 第4回 例年であれば梅雨が開けて夏本番になる時期ですが、今年の梅雨は不安定な天候が続き、晴れたり、豪雨が降ってきたりと梅雨明けがずれ込んでいます。 本講座前の天気予報もコロコロ変わり、晴れ予報から一転、夜中まで雨に降られ、コース内も一部濡れている状態からスタートしました。 参加受付と同時に、一人ひとりが今日1日の目標を設定。 自分に向き合って 現状は何がど […] リピート参加でレベルアップ 講座開催レポート への投稿 2017年7月31日 投稿者:wpmaster
オートバイの動き どのようなイメージを持たれるでしょうか? 前に進むだけでなく、2つのタイヤでバランスを取って左右に傾けながら動きます。 運転している あなたはどんな動きをしているでしょう。 アクセル、ブレーキ、クラッチ、ギヤの切り替えなど手先足先の操作が多数ありますが、身体はどのように動けば良いのか? 見た方向に曲がるのはよく言われることですね。つまり視線であり頭の位置などがよく言われることです […] バイクの動きと自分の動き イベント告知 への投稿 2017年7月23日 投稿者:wpmaster
ワンナップライディング2017 第3回目の午前・午後の比較映像をご紹介します。 午前中は今までの自分走りで走行 午後からは自分の身体の動きを知り、走り方の課題を克服するために、ブレーキ時を中心とした姿勢を変えながら走行。 成長途中では有りますが、課題が明確になってきた後の走りです。 次回第4回は7月29日(土)開催です。 残席わずかです。 炎天下のライディングスクール比較映像 講座開催レポート への投稿 2017年7月17日 投稿者:wpmaster
ワンナップライディング2017 第3回目の講座を7月8日(土)に開催しました。 梅雨時期の開催にも関わらず、天候は晴天 気温も30℃を超える暑さで、狭いコースを長時間走るには厳しいコンディションになりました。 今回はスピードレンジを上げた大きめのコースを設定し、前後輪の旋回力をそれぞれ引き出せる応用力を狙いました。 参加者の主な目標は ・連続ターンの切り返し ・身体の中心を意識 ・目 […] バイクも身体の使い方がキモ 第3回講座 講座開催レポート への投稿 2017年7月12日 投稿者:wpmaster
7月に入り暫く雨が続いていますね。 今後も暫く雨の予報です。 こんな時期のお出かけは自動車でしょうか? 雨でバイクに乗るのは安全性や装備の関係など避ける事が多いのですが… 走ってみると以外に楽しいんです。 雨の中をバイクで走った様子はこちら 濡れたコンディションでも楽しく走れます 7月8日(土)ワンナップライディング講座第3回目を開催致します。 残席僅かとなっています。 雨の中で走らせるバイクも面 […] 梅雨時のバイクも有りです イベント告知 への投稿 2017年7月2日 投稿者:wpmaster
マンツーマンでバイクの乗り方が進化するプライベート講座 一日の変化を動画で紹介します。 バイクの動きがどのように変化しているか? アクセルの開いている時間、タイミングは? ブレーキの変化は? など見比べてみてください。 1日でも集中して受講する事で、大きな変化を感じる事が出来ます。 受講後の変化を動画で紹介 講座開催レポート への投稿 2017年6月5日 投稿者:wpmaster
平日実施しているプライベート講座をご紹介します。 今回はオートバイレースに参戦しているライダーの受講です。 競技は専門性が高くなり、高度な技術が求められますが、一方で基本に立ち返る事も必要です。今回はオートバイ操作の基本だけでなく、自分の身体を知り特徴を活かすために何が必要かを一緒に研究しました。 受講前の目標はブレーキとアクセルワークで曲がる事にどのように繋げるか? ブレーキの課題を整理しつつ、 […] プライベート講座でスキルアップ! 講座開催レポート への投稿 2017年6月2日 投稿者:wpmaster
ワンナップライディング講座第2回の動画をご紹介します。 今回は終日雨のコンディションでしたが、初期の走りと講座終盤の走りを比較しています。 ブレーキの使い方を変えたことで走り方が変わった事例です。 不安定なコンディションでブレーキをどのように使うのか?基本は乾いていても濡れていても変わらない事が分かります。 *次回第3回は7月8日(土)です。 6月は平日で事前予約制にて講座を開催致します。 お問い […] ワンナップライディング 第2回前後比較動画 講座開催レポート への投稿 2017年5月18日 投稿者:wpmaster
ワンナップライディング講座第2回 終日雨が降ったり止んだり、そして強風でパイロンが動いたりと荒れ模様のコンディションになりましたが、参加者全員で楽しく走行する事ができました。 朝から雨が降り続いていたものの、路面が濡れていても薄っすら水溜りになる程度。風が強く当たり続ける中で走行開始です。 午前中は現状の確認 今回参加の皆さんは程度の差はあるものの、濡れた路面に対して苦手意識があるよう […] 濡れたコンディションでも楽しく走れます 講座開催レポート への投稿 2017年5月15日 投稿者:wpmaster
ワンナップライディング2017第1回目の動画を公開しました。 知らず知らずのうちに運転技術が身につく講座 ワンナップライディング2回目は5月13日(土)開催です ワンナップライディング第1回動画 イベント告知 への投稿 2017年4月30日 投稿者:wpmaster