ワンナップライディング講座第2回の動画をご紹介します。 今回は終日雨のコンディションでしたが、初期の走りと講座終盤の走りを比較しています。 ブレーキの使い方を変えたことで走り方が変わった事例です。 不安定なコンディションでブレーキをどのように使うのか?基本は乾いていても濡れていても変わらない事が分かります。 *次回第3回は7月8日(土)です。 6月は平日で事前予約制にて講座を開催致します。 お問い […] ワンナップライディング 第2回前後比較動画This entry was posted in 講座開催レポート on 2017年5月18日 by wpmaster
ワンナップライディング講座第2回 終日雨が降ったり止んだり、そして強風でパイロンが動いたりと荒れ模様のコンディションになりましたが、参加者全員で楽しく走行する事ができました。 朝から雨が降り続いていたものの、路面が濡れていても薄っすら水溜りになる程度。風が強く当たり続ける中で走行開始です。 午前中は現状の確認 今回参加の皆さんは程度の差はあるものの、濡れた路面に対して苦手意識があるよう […] 濡れたコンディションでも楽しく走れますThis entry was posted in 講座開催レポート on 2017年5月15日 by wpmaster
ワンナップライディング2017第1回目の動画を公開しました。 知らず知らずのうちに運転技術が身につく講座 ワンナップライディング2回目は5月13日(土)開催です ワンナップライディング第1回動画This entry was posted in イベント告知 on 2017年4月30日 by wpmaster
ワンナップライディング講座 2017年の第1回目 参加者の皆さんから「走りが変わった」、「自分の動き方が判った」など、変化を感じたり、理解出来たりと多くの成果を聴く事が出来ました。 今回は新潟県内各地、更には山形からも参加していただきました。 午前は現状の確認 普段のライディングスタイルで パイロンコース、及び […] 我が走りに変化あり!This entry was posted in 講座開催レポート on 2017年4月23日 by wpmaster
3月も終わりに近づいて、暖かさが少しづつ増して来ました。 そろそろ晴れた日にはオートバイで出掛けたくなりますね。 春先にオートバイに乗り出したとき「ぎこちなさ」を感じることは有りませんか? 寒さで身体が動かないと、操作が行き届かず思った通りに走れない事も有ります。 一方で、身体の使い方は人それぞれなのはご存知でしょうか? スポーツでも同じような動きでも、人によって動かし方は微妙に違う […] オートバイ乗りのレベルが上がる This entry was posted in イベント告知 on 2017年3月28日 by wpmaster